2007/08/18 22:35
ジャンル:
Category:
日常
TB(1)
|
CM(4)
【
Edit】
24hTVのドラマ。
日記、ほぼ使い回しですいません(わかる人にはわかる)
そしてお返事より先にエントリーしてすみませんm(。_。;))m ペコペコ
予想通り勝村さんはお医者さん役だった~。 @ドラマ
合間合間に克実さんが解答者で出演の世界ふしぎ発見を。
日中は静岡市街まで出かけて成宮君&小栗旬君の舞台「お気に召すまま」を観劇。芝居はいつも東京の私にとっては初の地方での観劇でした。
いつもはライブでしか行ったことのない市民文化会館でお芝居というのはすごく新鮮。コンサート会場では普通サイズの規模だけれど、演劇を見るには広い。そんな大ホールで2階席までぎっしり埋まってるのはさすが今が旬な(洒落みたいになってもうたが)2人だけのことはありました。
ちなみに我々6列目の申し分ない位置で小栗君のちーーーぃっさい顔を拝んできましただ(笑)やーもうね、ラストのダンスシーンなんてね、お芝居であんなにトロけそうな笑顔を炸裂できるのかと・・・いやぁもうこのシーンの為に9千円出してよかった!!と思いました。ええ(笑)
タキシード姿はもう言う事ナス!な格好良さだし、羊は可愛いし(笑)
(ほんものの羊が出てくるんです)
夕方に終わって、駅までぽてぽて歩いて31でアイス食べてサクっとうなぎパイ買って帰ってきました。この頃富に思うのだけれども、どーして座って見ているだけなのにエネルギーをすごく消費するのでしょう???単に寄る年波による体力の衰え?(笑)曇りでだいぶ楽でしたけど歩いたらかなりの汗ダクになりましたわ。
去年の藤井さんライブ以来に訪れた(県内だってのに)久々の静岡は駅内のテナントにボコボコ新しいお店が出来てました。ランチはオープンしたばかりらしき洋食なレストランでちょこっと並んでハッシュドビーフとセットなオムライスを。お値段的にも充分及第点だったのでまた行った暁には利用してもいいかなと。
一緒したお友達ちゃんから色々とDVDもらったり借りたりでホクホク。ありがとぉおお~~(≧∇≦)
橋を渡ったら泣けをよーやくゲッツ。ロッケストラのソニー版DVDには佐橋さんがプチ主役的ロッケストラメイキング映像があるのでもうキャインキャイン大喜びで鑑賞しますだー。
ドラマ観終わったらね( ̄∀ ̄*)イヒッ
スポンサーサイト
ブログの背景を新しくしましたねー。秋っぽいです。
カツミーさん、勝村氏も相変わらずの活躍です。勝村氏はこの間も『未来創造堂』に出ててカブトムシを熱く語ってましたね!カツミーさんも時代劇で渋い井出たちでしたしっ!
ミラクルが終わると知り、かなりショックなんですよ…。(泣)けどもっと不満がいっぱいあって。来て欲しかったゲストがとうとう来なかったり、今年やった「かくし芸」のメイキングがないのとヤシ関係では「灰島」並び「木島」のDVDが未だ出ていない事。もっと私的だと副長の対談は?なんて思い通りにならないのが悔しいです。
自分もつい最近振られたりと悶々とした日々を送ってます。あと生まれたルー君がどんなふうに成長するのかなぁと気になります。ヤシパパ、奥さんの愛に育んで欲しいですね。もう少し書きたいコトあるけどこれ位にします。あああ…。秋から寂しい水曜日になりそうです。(泣)
あと今日『パパムス』最終回ですね!バレー中継で延長の可能性アリなので録画は注意してください!先週撮り損ねて悔しい思いしましたから。(苦笑)
また長い文章になりまして失礼しました。暑い夏を乗り切ってくださいね!